福岡発 博多織 オーダーウェディングドレス&フォーマル・カクテル・ゲストドレス 着物ドレスgrace-lily とsweet-lilyオーダーメイド職人のムシムシみやびです。暑さ寒さも彼岸まで・・・2017年の夏は暑すぎましたが、お彼岸の今日はいくらか涼しくなりました。
秋の薔薇が先はじめ、萩の花や曼珠沙華、チェーリーセージ・・・お店には気の早いコスモスも・・・。
果物も葡萄に梨や栗・・今日は栗おこわの話が出てました

さて~9月に入り、嬉しいお電話とご来店がありました。
昨年、名古屋からご主人様とお見えになったH様。嬉しい事に10年来このブログを読んでくださっていて~旅行がてらにご来店いただき、
ピンクと薄紫・・・古代紫の少し桜色

そんな綺麗な色をご主人様と選ばれて博多織のスーツをご注文いただきました。
そのとき「娘が決まりましたら~是非!お願いいたします!」と言われていたのですが、
「やっと、決まりましたので・・伺います!」と、お電話があった朝は本当に嬉しかったです

そして、ご来店いただいた日・・・その日はなんと関ジャニのコンサートが近くの福岡ドームである日で飛行機もホテルもどこも一杯!
H様はお嬢様と二人新幹線でのご来店でした。感謝しかありません・・・

(modemiwaうちのお店から歩いて7分で福岡ドームなので、ジャニーズやEXILE、安室奈美恵、ドリカムetcもちろんソフトバンクの試合の時は大変な車の渋滞と人出なんです)
それから~お嬢様に博多織ウェディングドレスの生地をお見せして~柄・色を決め~レースも選び~デザイン画をかき。
早朝から新幹線での移動でさぞかしお疲れだったことでしょうが、お嬢様の表情がどんどん明るく輝き、お母様とお嬢様お二人本当に感激でキラキラ輝いていらっしゃました。
もう何年も前からお嬢様の結婚式の花嫁衣裳を想像してらしたH様。
きっと、この博多織ウェディングドレスはご自分のお嬢様にぴったりだと思い描いていらした・・・と、思います。
お嬢様が博多織のドレスを試着されたときは「わあー!!」と声がでるほどお似合いでした。
母親というのは・・・娘が一番似合うものを知ってるんですよね

なんだか、心が熱くなって涙が出そうになりました。
今回選ばれた柄は、幸せを願って願って描いた新柄の「ブーケトス」です。色は白無垢。
早速、織元の職人さんにご連絡し、織っていただく手配をいたしました。職人さんも「そりゃあ嬉しいですね!」って言ってくれました。
一点一点が織りから始まる博多織ウェディングドレスは時間がかかり手仕事が多いために大量生産はできません。
ですが、一点一点大切に思いを込めて作る花嫁衣裳はきっと花嫁様が幸せになってくださる!
お嬢様の幸せを願うお母様の気持ちをしっかり込めて、、、ドレス作りを続けよう!と、思った一日でした。